引きこもりや不登校を支援する法人
学校へ行く事が出来ない状態の方がいます。
どれだけ行きたくてもいけない状態が続きますと、次第に不登校になってしまう可能性が高いです。
この場合、大切なのは周りの環境です。
現在の家庭や学校と言った周りの環境を変えたいと考えているのなら、NPO法人の東北青少年自立援助センター 蔵王いこいの里があります。
こちらは若者の自立と就労をサポートしています。
共同生活型となり、スタッフの方々は真剣に向き合いながらサポートしてくれるので安心です。
一般的な自立支援の場合、週に1回のカウンセリングや講演会などです。
これではどれだけ自立をしたくても出来ない方がいます。
同じ境遇の人たちと生活を共にする事により、ごまかしがきかない姿です。
現実を認識して、何が問題なのか課題を見つけ取り組みます。
正しい方向性で取り組んでいく事により、劇的な変化へ導いてくれます。
スポーツやハイキング、誕生会、時には遊びを通じて本来の姿を目指せる場所です。